2016年07月16日
もう 電話がきても怖くない!!

お達者塾・・消費者被害防止出前講座
日 時 7月13日(水)9:30~
場 所 南町公会堂
参加者 33人(会員20人 スタッフ13人)
講師 島田警察署地域推進員 女性部
武田様 推進員さん 7人
スケジュール
当番挨拶・・・・・・・吉川・大塚
軽い体操・・・・・金田
出前講座・・・・・わたしゃー絶対だまされないよ!
ティータイム
民生委員お話し・・鈴木
レクリエーション・・吉川・大塚
軽い体操 金田看護師 指導
さあー 夏負けなんかしないよ!

出前講座
島田警察署地域推進員女性部の皆さん。
武田さんのお話とメンバー紹介


防犯紙芝居(わたしゃー 絶対だまされないよ)
犯人が詠んだという川柳で
だまされないテクニックを教えてくれました。

神妙にお話しを聞く場面があったり、笑わされたりと紙芝居は進みます

少しの間お休みされていた加藤民生委員さんのご挨拶です。
元島田グランドホテル(島田市民病院)に滞在していたと、
軽妙な語り口は健在で みなさんを笑わせてくれました、

熱中症予防と対処方法
鈴木民生委員さんより、高齢者は暑さやのどの渇きに鈍感になっているなどとお話し。

脳トレ・・レクリエーション
嚥下体操・・・・ パ・タ・カ・ラを鉄道唱歌のメロディーで歌う
季節の歌・・・・蛙の歌 蛙の笛
♫あんたがたどこさ ・・・・さの部分で体の一部を押さえる 最後のとどめで爆笑。

川柳
・あたしゃー絶対だまされないよ! ・渡しません お金は本人以外には
・日ごろから子ども・孫とは交流を ・疑って 急な催促周りに相談
・あらかじめ手口を家族で話し合おう ・携帯の番号変わった それは詐欺
今月のお誕生者 斎藤さん 伊藤さん 欠席でした。
