2010年05月25日
タオルのワンちゃん 作りました
南町お達者クラブ今月の例会 開催しました
5月12日(水)晴れ
出席者 会員25名 スタッフ9名 サポーター2名
看護学生2名 保健師
1、 リハビリ体操
2、 手芸 タオルのワンちゃんづくり
1枚のタオルで奮闘しながら ワンちゃんを完成させました
タオルの柄が犬の模様になって面白かったです
3、 パズル2種類
漢字とひらがなのパズルですが なかなか難しかった
4、 看護学生による手遊びです
2人一組になって手を合わせます
看護学生の若々しいゲームです
5、 お誕生会
お茶をいただきながらお誕生会です
ハッピーバースデーの歌でお祝いをしました。
ワンちゃん作り





むずかしいパズルに奮闘。



看護学生による手遊び歌 二人が向かい合って遊びました。


※ 新入の方を紹介しました。
小原さん 新間(よ)さん ・・・楽しかったでしょうか 来月からもぜひ来てくださいね。
天候不順のため体調を崩さないようお願いいたします。
5月12日(水)晴れ
出席者 会員25名 スタッフ9名 サポーター2名
看護学生2名 保健師
1、 リハビリ体操
2、 手芸 タオルのワンちゃんづくり
1枚のタオルで奮闘しながら ワンちゃんを完成させました
タオルの柄が犬の模様になって面白かったです
3、 パズル2種類
漢字とひらがなのパズルですが なかなか難しかった
4、 看護学生による手遊びです
2人一組になって手を合わせます
看護学生の若々しいゲームです
5、 お誕生会
お茶をいただきながらお誕生会です
ハッピーバースデーの歌でお祝いをしました。
ワンちゃん作り
むずかしいパズルに奮闘。
看護学生による手遊び歌 二人が向かい合って遊びました。
※ 新入の方を紹介しました。
小原さん 新間(よ)さん ・・・楽しかったでしょうか 来月からもぜひ来てくださいね。
天候不順のため体調を崩さないようお願いいたします。