2010年08月15日

笑座 楽し舞歌を楽しみました

南町お達者クラブ8月例会

朝のうち小雨のちくもり

参加者 会員17名 婦人部2名 スタッフ10名
地域包括支援センター 森さん

引きこもり予防の紙芝居・・・森さん 巧みな話術でサロンへの参加を勧めてくれました。
熱中症について・・・金田さん 丁寧で分かりやすかった。

今回は初倉在住の「笑座・楽し舞歌」をお迎えしました。
自称女優3人の多彩な芸に、皆引き込まれてしまいました。
歌・踊り・物まね 笑い!笑い!の連続でした
スタッフの物まねの熱演も爆笑でした。































会員さんは「若返った気がする」「同級生になった気分」「面白かった」などと話していました。
これからも外部の人たちを積極的に呼んで見ることも良いと思いました。
天候不順だったので参加者が少なくて残念でした。  


Posted by koyama at 09:20Comments(0)高齢者のサロン