2014年02月15日

面白くって楽しくって、サプライズも

南町お達者クラブ2月度例会

サプライズゲーム・・・わんさかと

日時 2月12日(水)10:~
場所 南町公会堂
参加者数 39人(会員24人 スタッフ11人 町内婦人部2人 民生委員2人)

スケジュール
 血圧測定  挨拶  当番  池田吉原
 軽体操・・・・・・・・・金田
 豆運びゲーム
 間違い絵探し
 魚の名探し
 オリンピッククイズ 
 ティータイム
 パンつりゲーム
 季節の歌・・・・・・冬景色・早春賦
 サプライズ(バレンタインデー チョコレート渡し)

今月のお当番の挨拶                     軽い体操(金田さんの指導です)
    

豆運びゲーム。黒田チームと曽我チームに分かれて、
15粒の豆を次のお皿に移します。 移し終わったら次の人にお箸とお皿を渡します。

     スタートは黒田キャプテン・曽我キャプテンからです。
     
     

      
応援団も駆けつけて。              スタッフもお仲間に入って。
     
          
           最終2人の競り合いです。
           結果黒田チームが曽我チームを振り切りました。

間違い絵探し 
上の絵と下の絵と比べて違っているところを探します
   
   
   「このあたりが怪しいよ」                 「どこどこ?」  
  
男性軍も負けじとがんばります。      女性軍黒田キャプテンのご教示お出ましです。


魚の名前探し
すずき かつおさん」から「うなぎ えい子さん」へお手紙が届きました
その手紙には魚の名前が36個隠れています。
  さぁー何個見つかるでしょう!。



「えーエと・・・・・・?」                   「うーンと・・・・・・?」


話題のオリンピッククイズ
       オリンピックが開かれている都市の名前は?
       浅田真央さんの得意わざは?  
       上村愛子さんがでた種目は? などなど
        

パンパカゲームでパンを釣るです
「♪雪やコンコ」を歌いながらお池の周りを回ります。
タンバリンがなったらとまって、急いでつり道具を目指す持ちパンを吊り上げます。


「まぁーあなたのパンの方が大きいわネエー」


季節の歌を大きな声で歌いました 


   
サプライズ!!
バレンタインデーの本命チョコを男性会員さんへ!
 
          

宇佐美慶一さんが新入されました。
今回もスタッフの知恵を絞ったアイデアで
歌あり、笑いあり、サプライズあり、
ますます充実したお達者クラブとなりました。

















 

  


Posted by koyama at 16:00Comments(0)高齢者のサロン