2019年04月13日
お達者塾 輪投げ プチ飾りつくり
南町お達者クラブ4月度例会
お達者塾 レクリエーション
日 時: 4月10日(水)
場 所: 南町公会堂
参加者 (会員13人 スタッフ15人 町内会2人 見学者 1人)
スケジュール
1、当番挨拶 池田・鈴木美・渡辺
2、軽い体操 金田
3 お達者塾 輪投げ プチ手芸
4、 お誕生会と今月の歌
5、本年度の計画と来月のお知らせ
輪投げの競演です。
菜の花チームとさくらチーム の競争です
菜の花チームが僅差で勝ちました。
「いつもより投げる距離がみじかいので難しいなあ~!」
「点が少なくて恥ずかしい!」などと言いながらもみんなの声援を受けて楽しんでいました。






渡辺スタッフの指導で、こんなに可愛い額飾りができました。
額飾りは 小さくて簡単ではありますが、和紙の塗り絵の絵柄が、周りの額ぶちと見事にマッチして
素敵な作品となりました。








鈴木スタッフのハーモニカを伴奏に♬「みかんの花咲く丘」「肩たたき」の歌で
ふれあいを楽しみました。


新年度を迎えてのお達者塾は みなさん得意な「輪なげ」から始まりました。
あいにくの雨模様で 会員さんの出足は鈍かったですが、婦人部の若い方が見学に見えたので
なにかほのぼのとした雰囲気につつまれました。
本年度もスタッフ一同頑張ります。
お達者塾 レクリエーション
日 時: 4月10日(水)
場 所: 南町公会堂
参加者 (会員13人 スタッフ15人 町内会2人 見学者 1人)
スケジュール
1、当番挨拶 池田・鈴木美・渡辺
2、軽い体操 金田
3 お達者塾 輪投げ プチ手芸
4、 お誕生会と今月の歌
5、本年度の計画と来月のお知らせ
輪投げの競演です。
菜の花チームとさくらチーム の競争です
菜の花チームが僅差で勝ちました。
「いつもより投げる距離がみじかいので難しいなあ~!」
「点が少なくて恥ずかしい!」などと言いながらもみんなの声援を受けて楽しんでいました。






渡辺スタッフの指導で、こんなに可愛い額飾りができました。
額飾りは 小さくて簡単ではありますが、和紙の塗り絵の絵柄が、周りの額ぶちと見事にマッチして
素敵な作品となりました。








鈴木スタッフのハーモニカを伴奏に♬「みかんの花咲く丘」「肩たたき」の歌で
ふれあいを楽しみました。


新年度を迎えてのお達者塾は みなさん得意な「輪なげ」から始まりました。
あいにくの雨模様で 会員さんの出足は鈍かったですが、婦人部の若い方が見学に見えたので
なにかほのぼのとした雰囲気につつまれました。
本年度もスタッフ一同頑張ります。
