2020年08月31日
久しぶりのお達者クラブ
令和2年度 南町お達者クラブ8月例会
輪投げ・ハンドベルを楽しむ
月 日 8月19日(水)
場 所 南町公会堂
参加者 16名(会員8人・スタッフ8人)
スケジュール
1、挨拶
2、軽体操・・・金田
3、輪投げ・・・2チームに分れ一人2回投げ合計点で上位3番目まで粗品
4、お話・・・・民生委員
5、楽しい音楽会・・・
6、お誕生会・・松本てつ代さん(米寿)
輪投げのあと民生委員さんからのお話し。
夏の体調管理について ポカリスエット・OS1ゼリーを試飲しました。

ハンドベルできらきら星・海を奏で、楽しみました。




8月のお誕生者を囲んで

市の方からお達者クラブのゴーサインが出たが、この夏再び全国の感染が広がっている。
(静岡県は 富士~御殿場~熱海の感染が多い)
会でも4コロナ対策を行っての催し(島田市では現在4人(31日現在5人)
猛暑とコロナ感染、半年近く会が催されていなかった為か8人の参加者しかなかった。
次回はスタッフが近くの会員さんへ声掛けしたい。
ハンドベル演奏は楽譜の作り方もレクチャー(初倉の太田様)受け掲示
思った以上に会員さん上手に奏で好評でした。
会員さんから‶楽しかった‶の声がもらえました。
(記)鈴木美津江スタッフ
輪投げ・ハンドベルを楽しむ
月 日 8月19日(水)
場 所 南町公会堂
参加者 16名(会員8人・スタッフ8人)
スケジュール
1、挨拶
2、軽体操・・・金田
3、輪投げ・・・2チームに分れ一人2回投げ合計点で上位3番目まで粗品
4、お話・・・・民生委員
5、楽しい音楽会・・・
6、お誕生会・・松本てつ代さん(米寿)
輪投げのあと民生委員さんからのお話し。
夏の体調管理について ポカリスエット・OS1ゼリーを試飲しました。

ハンドベルできらきら星・海を奏で、楽しみました。




8月のお誕生者を囲んで

市の方からお達者クラブのゴーサインが出たが、この夏再び全国の感染が広がっている。
(静岡県は 富士~御殿場~熱海の感染が多い)
会でも4コロナ対策を行っての催し(島田市では現在4人(31日現在5人)
猛暑とコロナ感染、半年近く会が催されていなかった為か8人の参加者しかなかった。
次回はスタッフが近くの会員さんへ声掛けしたい。
ハンドベル演奏は楽譜の作り方もレクチャー(初倉の太田様)受け掲示
思った以上に会員さん上手に奏で好評でした。
会員さんから‶楽しかった‶の声がもらえました。
(記)鈴木美津江スタッフ
