2015年03月23日
新春マジックショーとお茶会
南町お達者クラブ1月度例会
新春マジックショー
1、日時 平成27年1月14日 10:00~11:30
2、場所 南町公会堂
3、参加数 37人
(会員23人 スタッフ8人 民生委員2人 婦人部2人 長寿介護課保健師1人 講師2人(マジックショー))
4、マジック講師 阿部さん 福井さん(旭町)
スケジュール
1、血圧測定
2、肩リラックス体操
3、マジックショー(阿部さん・福井さん)
① 三色のハンカティーフと花・・・・・・・・・何もない筒の中からチーフの色の赤が現れる
② 2枚の新聞小さく破ったが・・・・・・・・・・最後2枚の新聞に
③ 頭の上に水の入ったコップを・・・・・・・・一回転するとコップの水がなくなっていた
・・・・・・・・・新年にふさわしいマジック・・・・・・・・
④ ハッピの両袖を通した紐が結んだのに・・・・・・・・・・両袖から一方ずつひくと抜けていた。
⑤松竹梅のトランプ・・・・・・・・始め松→ 竹→ 梅に
☆鮭の骨がのどにひっかり耳鼻科に受診してとってもらったお話
本人にとっては苦しい経験でしょうが面白く聞かせていただきました
皆さんも気をつけましょうね。
4、お茶会
花びら餅とお抹茶 金粉入りお煎茶
5、お誕生会4人
6、終わりのあいさつ
以上 金田 記>
★今回不手際から写真メモリーが消えてしまいました。
ごめんなさい。小山
新春マジックショー
1、日時 平成27年1月14日 10:00~11:30
2、場所 南町公会堂
3、参加数 37人
(会員23人 スタッフ8人 民生委員2人 婦人部2人 長寿介護課保健師1人 講師2人(マジックショー))
4、マジック講師 阿部さん 福井さん(旭町)
スケジュール
1、血圧測定
2、肩リラックス体操
3、マジックショー(阿部さん・福井さん)
① 三色のハンカティーフと花・・・・・・・・・何もない筒の中からチーフの色の赤が現れる
② 2枚の新聞小さく破ったが・・・・・・・・・・最後2枚の新聞に
③ 頭の上に水の入ったコップを・・・・・・・・一回転するとコップの水がなくなっていた
・・・・・・・・・新年にふさわしいマジック・・・・・・・・
④ ハッピの両袖を通した紐が結んだのに・・・・・・・・・・両袖から一方ずつひくと抜けていた。
⑤松竹梅のトランプ・・・・・・・・始め松→ 竹→ 梅に
☆鮭の骨がのどにひっかり耳鼻科に受診してとってもらったお話
本人にとっては苦しい経験でしょうが面白く聞かせていただきました
皆さんも気をつけましょうね。
4、お茶会
花びら餅とお抹茶 金粉入りお煎茶
5、お誕生会4人
6、終わりのあいさつ
以上 金田 記>

★今回不手際から写真メモリーが消えてしまいました。
ごめんなさい。小山
Posted by koyama at 14:40│Comments(0)
│高齢者のサロン